家電のボイス・コントロール

 「アレクサ テレビ 点けて」「テレビ 10チャンネルに」「エアコン 点けて」「エアコン 23度にして」など、音声でテレビ・エアコン・照明をコントロールできるようにしてみました。

 昨年末に衝動買いしてしまったスマートスピーカー「Amazon echo dot」で、予定確認とかキンドル本(電子書籍)の読み上げ、お天気、その他簡単な検索などして喜んでいました。

    「アレクサ 明日の天気は?」
    「アレクサ 今日の予定は」
    「アレクサ プリティーウーマンの主演女優は」
    「アレクサ 静かなジャズかけて」

などなど、考えると大したことはさせてないのですがスタートレック世代には結構面白いおもちゃです。アレクサというウェークワードを「コンピューター」にも変更できるので、家電リモコンの機能をもたせればスタートレックのピカード艦長ばりに「コンピューター 照明を点けてくれ」って出来るはずです。

 という野望をいだきながら「ラトックシステムスマート家電リモコン RS-WFIREX4」を買い、この休みにセットしてみました。設定はメーカーのサイトから説明書をダウンロードしてそのとおりすれば、一点を除いて難しいことはありません。使用するのに必須なのは、スマホ(又はタブレット)と自宅内WiFi、Micro-USB用の電源(スマホ用のACアダプター 5V/1A出ていればよい)です。スマホに「スマート家電コントローラ」というアプリをインストール、それを使ってリモコン本体をWiFiネットワークに(を?)登録、そしてコントロールしたい家電(もちろんリモコン操作が出来るものでないといけません)をそのアプリに登録してゆきます。これでリモコン本体に登録されたことになります。自宅の場合、テレビとエアコンは最初から登録候補にあったのでそれを使い、照明はリモコンとスマホを使って自力登録しました。
 そして問題はこの家電類をアレクサに「デバイス」として別に登録しないといけないことです。難しいことではないので説明書通りすればいいだけなのですが、スマホ内の「スマート家電コントローラ」に登録した上でもう一度同じものをアレクサに登録しないといけないというのがピンときませんでした。落ち着いて考えればアレクサからRS-WFIREX4に対してコマンドを出して赤外線などのコントロール信号を出しているのですから、アレクサが機器類を分かっていないといけません。このあたり、IoT のプログラミングをしていてWeb上に一度コマンドを登録してそれをIoT機器側で読み込ませるという処理を理解するとき??ってなるのに似ています。とにかく、説明書の指示通りに設定すれば動きました。

 で「コンピューター 照明 点けて」「コンピューター テレビ 点けて」ってやっていたのですが、このテレビの音声の中に「コンピューター」というワードが結構使われているので、勝手にスマートスピーカー(アレクサ or コンピューター)が起動してしまうことが頻発しました。店長がドラマや映画でもSF好きって言うのも有りますが、「メゾン・ド・ポリス(高畑充希主演)」や「初めて恋をした日に読む話(深田恭子主演)」でも「コンピューター」で反応しますのでやはり実用上は「アレクサ」のほうがよいと思われます。

 ということで、今は朝起きたら自分の部屋に行って「アレクサ 照明 オン」「おはよ」「おはようございます。今日は〇〇の日です。・・・・」「今日の天気は」など、いくつかの質問をして喜んでいます。スタートレックにはまだかないませんが、リモコンで動かせるものいっぱい買って登録して。。。。なんか、本末転倒になりそうです。オタクの性ですね。「アレクサ オタクの解消法は」「・・・・ありません」

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください