本ショップは、安い商品ではなく、職人様から上級DIYユーザー様にご満足いただけるような高級・高機能な商品を取り揃えられるよう努力しております。
修理・研ぎなどもお受けいたしております。お問い合わせください。


What's New

【令和7年3月8日】
大腸ポリープの手術を受けてきました。人生初めての手術です。かかりつけの病院でお願いしましたので、緊張は全くありませんでしたが。
詳しくは■弊社ホームページ■でご覧下さい。

【令和7年2月14日】
普段乗りのスバル・レヴォーグが不調に陥ったので、ディーラーでソフトウェアアップデートしてもらい直りました。その顛末を。
詳しくは■弊社ホームページ■でご覧下さい。

【令和7年2月8日】
年が明けてから、公私ともに超多忙です。
忙しいことはうれしいことなんですが、もう少し時間の余裕が欲しいかなとは思います。
今回は、トランプ大統領流の経済の行方の考察のようなものを。
詳しくは■弊社ホームページ■でご覧下さい。

【令和7年1月24日】
日本のベンチャー企業、iSPACEが月着陸船を打ち上げました。とりあえず、月に向けて飛行するようです。
うまく行くといいなということと、なぜ、日本のロケットで打ち上げないのかとか疑問がありますね。
詳しくは■弊社ホームページ■でご覧下さい。

【令和7年1月17日】
日産とホンダが経営統合、それも、日産自動車の救済らしいです。
スポーツ色の強いプリンス自動車を吸収合併した日産自動車がどうなるんだろうと思っています。
詳しくは■弊社ホームページ■でご覧下さい。

【令和7年1月10日】
元旦に大阪の台所(と言われて久しい)「黒門市場」に行ってきました。ちょっとやばいかも。
詳しくは■弊社ホームページ■でご覧下さい。

【令和7年1月6日】
明けましておめでとうございます。
昨年の年明けは大事件ばかりでしたが、今年は何とか穏やかに過ごせました。平穏な年になりますよう祈るばかりです。
新年早々、ドライブがてら最新の道の駅に行ってきました。
詳しくは■弊社ホームページ■でご覧下さい。

【令和6年12月26日】
今年最後のブログになります。
古いラジカセのリモコンが効きにくくなってきたのを修理しました。新しいの買えよという言葉もありましたが使い勝手がいいものは、次がなかなか見つからない。
詳しくは■弊社ホームページ■でご覧下さい。

【令和6年12月18日】
仕事用に使っている Ubuntu (Linux) のグラフィックの調子がよくありませんでした。
7年使っているのでぼちぼち更新をしないと解決しないので、部品交換でほぼ自作しました。
詳しくは■弊社ホームページ■でご覧下さい。

【令和6年11月25日】
相撲の元横綱 北の富士勝昭さんが亡くなられました。
店長はこの親方に思い入れがあります。
その話を。
詳しくは■弊社ホームページ■でご覧下さい。

【令和6年11月15日】
インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンを同時に接種してきました。
体調不良になるかもと心配しましたが、大きな問題もなく経過しました。同時に、打たない人もおられるのが少し心配です。いったんかかれば身体への負担も大きいので。
詳しくは■弊社ホームページ■でご覧下さい。

【令和6年10月25日】
先日、金沢へ旅行に行ってきました。個人旅行でなく、団体旅行です。
旅行社も現地のバス会社もうまくルート選定して、地震や洪水の被害が見えないようにしていましたが、やはり一部には残っています。でも、旅行に行った限りは楽しまないと。
詳しくは■弊社ホームページ■でご覧下さい。

【令和6年10月25日】
ここ数年、毎年受けている「人間ドック」を今年も受けました。そして、今回は初めての「一泊ドック」です。
結果はまだ分かりませんが、腹が減る以外はそうしんどいものではありませんが、数日間は少し体力が無くなってしまったような。
詳しくは■弊社ホームページ■でご覧下さい。

【令和6年10月18日】
夏も終盤に差し掛かったころ、リビングのエアコンが壊れました。これから冬に向かって暖房にも使うので買替です。
詳しくは■弊社ホームページ■でご覧下さい。

【令和6年10月10日】
自宅の洗濯機は乾燥機付きドラム型なのですが、初めて使ってみると乾燥機能がうまく働きませんでした。家内はどうしていたのだろうと思いましたが表干しで済ませていたんでしょう。
とにかく、一度点検してもらうことになってサービスの方に来てもらいました。
詳しくは■弊社ホームページ■でご覧下さい。