大規模接種

技術部長です。
 コロナウィルスのワクチン接種も高齢者から範囲が広がってきました。私が居住している茨木市では、市による接種はまだ高齢者(65歳以上)だけですが、大規模接種を希望すれば、接種券の発行をしてくれるようになりました。市による接種を待っているとかなり遅くなりそうなので、コロナワクチンを大規模接種会場で接種することにしました。
 大阪では、大規模接種の会場が3つあります。自衛隊の大阪大規模接種センター(グランキューブ大阪)ここは、接種券があれば、居住地に関係なく大阪府以外の人も接種できます。2番目が大阪府民が対象の大阪府コロナワクチン接種センター(マイドーム大阪)です。3つ目が大阪市民が対象の接種会場(大阪城ホール・城見ホール、インテックス大阪)です。私は大阪市民ではないので、3番目は対象外です。1番目のグランキューブ大阪での接種は、ちょうど高齢者向きの2回目の接種が始まるタイミングで1回目のための枠が小さくなるとのことで、予約が取りにくそうでした。というわけで、2番目の大阪府民向けのマイドーム大阪で接種することにしました。
 いろいろな情報が出ていますが、ネットにつなぐことができる環境があれば、ワクチン接種の予約自体はかなり簡単でした。嫌がらせへの対応がされているかどうかはわかりませんが、短時間で開発・実装したことを考えれば、「性善説」をとって、入力の間違いはあっても、悪意による嫌がらせはないとするのが実際的だと思います。「ワクチン接種をしたい」と考えている人には十分わかりやすく親切なものでした。
 ここで少し、大阪府コロナワクチン接種センターへの予約の流れとコツを書いておきたいと思います。
 まず、接種券情報と住所その他の個人情報を入力します。これは、実際に予約をする前に入力しておいた方がよいと思います。予約は、現在のところ毎週火曜日の12時から、「次の1週間分」を予約するようになっています。この予約の時にはネットがかなり込み合いますので、あらかじめ、すいているときに必要な情報を入力しておくのがいいわけです。一度、入力すれば、システム側に記憶され、市町村番号、接種券番号、生年月日の入力でログインできます。また、希望日・時間についてもあらかじめ決めておきましょう。いくつかの候補を考えておいた方がいいでしょう。ネットがつながってからも、予約自体は「早い者勝ち」なので、あっという間に予約枠は埋まってしまいます。接続してから希望日時を考える暇はありません。
 さて、予約開始時間(毎週火曜日の12時)が近づいてきたところで、ログインを行います。が、恐らく「回線が混雑しているので、そのまま待つように」という画面が出てくるとおもいます。実際の仕組みを調べたわけではないですが、恐らくJavaScriptかなんかで、一定時間ごとにリロードするようになっているのだと思います。つまり、「自動的につなぎなおし」に行きます。これは、推測ですが、JavaScriptが無効だとこの機能は動作しないので、自分でリロード(再読み込み)する必要があるかもしれません。
 わたしは接続にファイアフォックスを使って接続を行いました。最初はつながりませんでしたが、何回かの自動リロードのあと、ログイン画面が表示されました。ここで、入力しやすいように準備しておいた「市町村番号」「接種券番号」「生年月日」を入力してログインします。説明などは、あらかじめ時間があるときに読んでおきましょう。予約時には、読んでいる暇はありません。さっさと接種希望日時の選択画面に行きます。
 予約がうまっている日は×印がついています。予約に余裕がある日は〇、残席僅少は△となります。あらかじめ決めていた希望日時を選択して、予約を行います。うまく予約できなければ、すぐに第2希望に変えましょう。△になったら、かなり難しいとおもいます。
 予約できれば、予約完了の画面になり、メールアドレスへのお知らせがきます。恐らく、予約枠が埋まってしまうまでに30分はないのではないかと思います。予約枠が一杯になっていても、たまに、キャンセルが出て△になっていることがあります。その日時でよければ、予約することができます。いずれにしても、あいている時間にログインや予約選択の練習しておくことをお勧めします。
 さて、私は先日実際に1回目のワクチン接種をしてきました。2回目は1回目の接種の時に開場で予約されますので、ネット予約の必要は基本的にはありません。
 マイドーム大阪でのワクチン接種は、本当に機能的でスムーズでした。スタッフの皆さんも大変に訓練されている感じでよどみなく接種が行われていきました。私の場合、接種会場に入ってから、受付、予診票チェック、ワクチン接種および接種後の観察(15分)を含めて、約30分で完了しました。また、会場はたいへん静かで、皆さん、粛々と接種している感じでした。
 副反応は人によって違いがありますが、私の場合、翌日腕が少し痛みましたが、発熱はありませんでした。
 ワクチン接種は万能ではありませんし、感染を防ぐものでもありません。ただ、明らかに重症化を防ぐ効果はあります。実際、ワクチン接種が進むにつれて、重症者・死者の数は明らかに減少していると思います。マスコミは感染者数にしか興味がないようですが。
 私はワクチン接種はリスクより利点のほうが大きいと考えて早めに接種しました。しかし、ワクチン接種は強制されるものはありません。皆さんもご自分の判断でワクチン接種をするかしないかをお決めになればよいのではないかと思います。
では、また。

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください