ハブの故障

 自宅で使っている8ポートのハブが故障しました。

 半年前くらいから、自宅書斎のWiFiの調子が悪くなってきました。YouTube や Prime Video などの動画系サイトを観ていると音声が出ているのに動画が停止して、そのうちグルグルマークが出てきていました。しばらく待つと再開するのですが、しばらくすると同じ状態になりこれが続きます。

 自宅環境はローカルのケーブルテレビ局のインターネットサービスを利用しています。屋外からファイバーケーブルを屋内に引き込み、光端末装置(D-ONU)に接続、支給のブロードバンドルーターにつないでインターネット接続しています。

 このブロードバンドルーターにNECの無線ルーターを繋ぎ、もう一台メッシュ接続で別フロアーでWiFi子機をつないでいます。不思議なのは調子が悪いとは言うものの、親機のほうが接続が不安定なのに、別フロアーの子機のほうは極めて快調に使えているという点です。

 親機のほうが不安定なので、無線での接続台数を減らしたりしながらチェックしていたのですが、どうもうまくいきません。お隣との窓際にパソコンがおいてあるようなのですが、我が家とは最低でも7m以上離れているので、これが大きな問題になるとは考えられません。

 次にチェックする方法として、とにかく、LANポートのある機器類は無線接続をやめて有線接続していきました。親機のある部屋にはインターネットに接続している機器が合計9台とスマホが2台あります。そのうち、LANポートを持っている機器が6台と無線ルーターを入れて7台です。これらの接続のために、今までも8ポートのハブを使っていたのですが、これに全ての機器をつなぎこむと、2ポートだけが通信が出来ないことがわかりました。厄介なのは、時々IPアドレスが割り振られて通信できているように見えるときがあることです。これは、スイッチングハブが壊れているという結論になり、すぐに同じ8ポートのスイッチングハブを購入しました。今回はあくまで民生用なのでバッファローのお手軽なのを購入し、到着後すぐに元のハブとリプレースしました。

 結果、見事にどのポートもつながり、インターネットに同時アクセスさせても目立った遅延もありませんでした。ただ、やはりYouTubeだけがごくたまにクルクルマークが出ますが、数秒ですので困らない範囲です。屋内LANはテスト上全く問題ないので、ターミネーターか屋外のファイバーケーブルに問題があるのかもしれません。そのうち調べてもらいます。

 テストがてら丸一日使っていますが、有線側、無線側、メッシュ親機側、メッシュ子機側も全く問題出ていません。スイッチングハブの故障は店長は何度か経験がありますが、民生用は熱に弱かったりしますので、もし、LAN線側が不調だと思ったら調べてみられたらいいと思います。LANポートの抜き差しでわかりますので、時間はかかりますが、手間はかからない方法です。最終的に今回のWiFiの不調もスイッチングハブのノイズが原因だったのではと結論付けました。 ご参考までに。

 

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください