2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月22日 sinya Computer Amazon FireHD 初期化その後 新型コロナヴィールスの感染拡大が止まりません。法律に基づいた「緊急事態宣言」が発動されています。不要不急の外出はやめて自宅に籠もりましょう。自粛期間がどの程度なのかわかりませんが、その期間を極力短く出来るよう、外出や人 […]
2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 sinya Raspberry Pi 古いスピーカー 現在使用中のバックロードシステムの前に使っていて、部屋の隅に置きっぱなしに成っていた「テクニクス・SB-6 (25cmウーハー+8cmスコーカー+2.8cmトゥイーター)」という3Wayのスピーカーシステムを鳴らせてみ […]
2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月20日 sinya Computer Amazon Fire HD 10 (旧型) アマゾンの PrimeVideo や Kindle (書籍) を見るために、2018年10月19日に Amazon Fire HD 10を買い使っていました。とにかく安いタブレットなので高性能とはいかず、複数アプリを立 […]
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 sinya オーディオ&ビジュアル タイムドメイン タイムドメインというスピーカーシステムをご存知でしょうか。「株式会社タイムドメイン」創設者である由井啓之氏が長年の研究の成果物「タイムドメイン理論」に基づいて作られたスピーカーシステムです。タイムドメイン理論、ものすご […]
2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 sinya 音楽 コンサート 先日、「公益財団法人 関西・大阪21世紀協会」主催の「フリューゲル アーベント2019」(〜未来へ羽ばたけ、大阪文化力〜)というコンサートへ行ってきました。場所は、「ザ・シンフォニーホール」です。出演は、邦楽演奏家:菊 […]