ホームページ作成&修正

 店長、職種は技術ではありませんが、趣味のレベルですが、HTMLや数種類のプログラム言語、スクリプト言語の知識が多少はあります。それらの知識を活かして、以前はテキストエディタ(notepad等)を使って静的にHTMLを書いてホームページを作っていました。
 以前(2016年12月21日)にも書いていますが、やはり時代は動的にその都度生成するタイプのホームページ作成になってきました。閲覧するデバイスがパソコン(Windows,Mac,Linux)だけではなくタブレット(Windows,Android,iOS)やスマートフォン(Android,iOS)なども考慮しなくてはいけなくなったし、ブラウザーもIE, Edge, FireFox, Chrome, Safari, Midori など多様化して、サーバーにリクエストが来た段階でブラウザの種類をチェックして専用のソースを送り出さないといけなく成りました。静的でも可能ですが、それでも Java-Script を使って種類を判断、分岐処理をして送り出すHTMLを決めなくてはなりません。おまけに専用のHTMLを先に書いておかないといけません。
 それに加えて、記事の更新以外にも閲覧者からのコメントを管理しないといけないのは当然ですので、よほど小さいシステムでないとデータベースを利用せざるを得ません。現在世界中のサイトで、絶対にデータベースを使っていないシステムは多分皆無でしょう。

 ということで、店長もトレンドに乗り遅れまいと、WordPress というCMS(Contents Management System)のデザインをカスタマイズしていくつかのサイトを作りました。これのいいところは、相当特殊なデータを扱わない限りWordPressインストール時に作成されるMySQL(MariaDB)のデータベースを使えば良いと言う点です。データベースを一から構築なんて考えただけでも骸骨が爆発してしまいますからね。

 そんなこんなで店長作成・監修のサイトがいくつかあります。初期に作ったサイトはデザインに凝っていて、参考書やネット上の情報で勉強しながらテーマを自力で一から構築しました。PHPという言語でデザインを仕上げていくのですが、もともと PHP に詳しくないので言語の勉強もしないといけませんでした。最近作ったサイトでは、付属してるテーマを child 構造(修正したい部分だけ後出しジャンケンをする)を使って書いているので、追加の改造やテーマのバージョンアップも少し時間をかければ難しい作業ではありません。
 問題は初期に張り切って構築したテーマです。当然 PHP で書いているので、if 等の条件判断分岐を多用しているし、到底「レスポンシブデザイン」に対応できそうにありません。実はあるサイトで「新規固定ページ」を作っても表示されないというトラブルに遭遇していて、一週間かかっても解決していません。既存の固定ページに加筆するという方法で凌いではいますが、根本的な解決をしておかないと結局行き詰まりそうです。その他にも、モバイルデータ通信の流量節約のためと選択ミスを減らすために、Ajax なども当然実装せざるを得ません。なんか、もう趣味の範囲を超えていますが、頑張らねば今までのサイトが陳腐化してしまいます。そうだ、この記事を見てもらっているサイトは「レスポンシブデザイン」になっていますので、PCでもスマホでもご覧いただけるはずです。ま、がんばりましょう。

注:
データベースにMySQL を使っているように書いていますが、セキュリティを考慮して他のDBを使用しています。
ま、小さくてもIT企業のそれも販売要員ですが、わかる範囲で小さな工夫をしています。

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

未分類

前の記事

旧車
Raspberry Pi

次の記事

Raspbian Stretch (Debian9)