2017年8月1日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 sinya Computer パソコンの自作 自宅の作業小屋の棚を物色していたら、3.5inch-1T のHDD、キューブケース用電源、友人からもらったmini-ITXマザーボードがありました。作業場で使っていた小型マシンを前回ご紹介した DLNA+SAMBA サ […]
2017年7月20日 / 最終更新日時 : 2017年7月20日 sinya Computer メディア・ストリーミング-2 前回、UbuntuMate の MediaTomb(DNLA[Digital Living Network Alliance]サーバー)の構築に失敗し、Windows10-MediaPlayer のストリーミングで超簡 […]
2017年7月5日 / 最終更新日時 : 2017年7月5日 sinya Computer メディア・ストリーミング 自宅で使っている Linux-Server の2.5inch2Tのハードディスクの不良セクターが急激に増えてきました。マーシャルというメーカー製で、少しの不良セクターがある他メーカーのHDDをきちんと再生して製品にした […]
2017年4月12日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 sinya Computer キーボード色々 仕事で使っているキーボードを変えました。 今までは大昔に買った Compaq Computer (現HPのブランドとして存続)のPCに付属していたものです。型番は RT6674TJP でミネベア製RT6600 系の超 […]
2017年4月7日 / 最終更新日時 : 2017年4月7日 sinya Raspberry Pi Raspberry Pi3 (No.8) 電力不足の原因 Raspberry Pi3 純正?のACアダプター(2.5A) を使っているのに頻繁に画面上に「雷マーク」が出ていました。これは、電力が不足しているという警告なのですが、アダプターの規格も問題ないし、それに接続されてい […]