2017年3月17日 / 最終更新日時 : 2017年3月17日 sinya スマホ スマホ Huawei P9Lite を Android7 に 私用で使っているスマホ Huawei P9Lite の元のファームウェアは「Android 6 (Marshmallow [マシュマロ]」でした。メーカーから3月13日12時から順に「Android 7 (Nougat […]
2017年3月15日 / 最終更新日時 : 2017年3月15日 sinya Raspberry Pi Python 3 現在お勉強中の Raspberry pi 3 では当然プログラムを触るわけですが、今まで経験の無い「Python(ギリシャ神話の蛇神「ピュトン」の英語読み)」というプログラム言語です。店長、プログラムはアマチュアレベル […]
2017年3月13日 / 最終更新日時 : 2017年3月13日 sinya オーディオ&ビジュアル オーディオ用ケーブル 前回書いていますオーディオケーブル(ステレオミニプラグピンプラグ)ですが、やはり一本は音量が足らず低高音が足らないような感じでした。そこで近くの Joshin へ行って実物を確認しながら一本買いにゆくことにしました。 […]
2017年3月7日 / 最終更新日時 : 2017年3月7日 sinya Computer Microsoft Edge マルウェアかも 先日、自宅の Windows10 で Edge を開くといつも通り「マイクロソフトのスタートページ」が表示されました。次にニュースのリンクをクリックすると「PC内のパスワードや銀行口座関連等の情報が、、、、あれこれあれ […]
2017年3月6日 / 最終更新日時 : 2017年3月6日 sinya スマホ 文鎮スマホ(ASUS Zenfone2)の復活 以前(2017年2月2日)に「ASUS Zenfone2 (ZE551ML)」が完全に壊れ高価な文鎮になったって書きましたが、復活しました。 たまたま、「ASUS Zenfone2 (ZE551ML)」ファームウェア […]